花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
この記事にコメントする
おつかれさまでした
お遍路結願て、八十八ヶ所全ておまいりし終える、ということですよね。
かこさんもご主人もやりきつたって感じでしょうか?達成感があるのでは?
私だったら、途中で、まっいいか・・・っと、思っちゃいそうです。
お遍路思い立ったのは、なにかきっかけがあるんですか?
神社仏閣って、不思議なエナジーがありますよね。そこから受け取る空気というか霊気みたいなもので、自分エナジーチャージできるというか・・・。
結願で、かこさんファミリーに良いことが増えますね。
でも、何かを期待するというよりは、やりきる、ということが1番のご利益なのかも。
かこさんもご主人もやりきつたって感じでしょうか?達成感があるのでは?
私だったら、途中で、まっいいか・・・っと、思っちゃいそうです。
お遍路思い立ったのは、なにかきっかけがあるんですか?
神社仏閣って、不思議なエナジーがありますよね。そこから受け取る空気というか霊気みたいなもので、自分エナジーチャージできるというか・・・。
結願で、かこさんファミリーに良いことが増えますね。
でも、何かを期待するというよりは、やりきる、ということが1番のご利益なのかも。

ありがとうございます。
お遍路八十八ヶ所すべて順番通りにお参りが終わり、第88番で結願所というご朱印を押していただきました。
ここから、第1番札所にお礼に行く人、高野山に向かう人、また1番から回る人、色々いらっしゃるようです。
我が家はいつか高野山にお参りに行く予定なんですよ。
でもね、最後に焦ったのは、実母も手がかかるようになり、いつ回れるかわからないので年内に回ろうと急ぎました。
夫は運転もし、さぞかし達成感もあると本人も思っていたようですが、普通だったようです。
やはり、車遍路は苦労も少ないということでしょう、歩く人とは比較になりません。
月曜日の寒い季節、感動を分かち合う人にも出合いませんでした。
夫の仕事がなくなれば、次は歩いて… ということは、やめておきましょう。簡単にはできません。
お遍路思い立ったのは、何もきっかけはないんですよ。
ただ、一生のうちに1回は経験してみたかっただけです。それも、元気なうちでないとできませんから… 今だ!って、感じでしょうか。
きっと、何か思いがあれば、達成感もあり、気持ちも変わったかもしれません。
心がきれいになればいいのですが、楽をしたので変わりません。
これから、時には素直になることも大切かな、とは思います。
お遍路八十八ヶ所すべて順番通りにお参りが終わり、第88番で結願所というご朱印を押していただきました。
ここから、第1番札所にお礼に行く人、高野山に向かう人、また1番から回る人、色々いらっしゃるようです。
我が家はいつか高野山にお参りに行く予定なんですよ。
でもね、最後に焦ったのは、実母も手がかかるようになり、いつ回れるかわからないので年内に回ろうと急ぎました。
夫は運転もし、さぞかし達成感もあると本人も思っていたようですが、普通だったようです。
やはり、車遍路は苦労も少ないということでしょう、歩く人とは比較になりません。
月曜日の寒い季節、感動を分かち合う人にも出合いませんでした。
夫の仕事がなくなれば、次は歩いて… ということは、やめておきましょう。簡単にはできません。
お遍路思い立ったのは、何もきっかけはないんですよ。
ただ、一生のうちに1回は経験してみたかっただけです。それも、元気なうちでないとできませんから… 今だ!って、感じでしょうか。
きっと、何か思いがあれば、達成感もあり、気持ちも変わったかもしれません。
心がきれいになればいいのですが、楽をしたので変わりません。
これから、時には素直になることも大切かな、とは思います。