忍者ブログ
花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かこ
性別:
女性
自己紹介:
広島の小さな庭から 
わがままウェルシュコーギーさすけと発信中です

もうひとつのブログ“*くららばあさんnoひなたぼっこ*”
こちらもよろしくお願いします。
クリックしてね
子犬をクリックすると お散歩にでかけます♪


訪問いただきありがとうございます。 ポチッと押していただけると とてもうれしく思います。       にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
2025/04/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/30 (Thu)
今まで葉物にあまり興味がなかった私ですが、お隣さんのみごとなコリウスにつられ、今年は見切り処分のコリウスを買ってみました。
涼しくなって、コリウスの色も鮮やかになってきたような気がします。

ブロンズカップ             ウィンターサン            ?
ブロンズカップウィンターサン





コリウスの葉色は、すごく種類も多い、その中で、この3つを買ってみました。
買うのが遅かったので、大きくは育ちませんでしたが、お花がない時季には、彩りも鮮やかです。

春に買ったヒューケラ
ヒューケレラ サンスポット      ヒューケラ オブシディアン    ツボサンゴ ミラクル
ヒューケレラ サンスポットヒューケラ オブシディアンツボサンゴ ミラクル





ラベルはこんな色
ほんとは こんな色








右上のツボサンゴ ミラクルは、平均気温が15℃以下になると中心のワインレッドが濃くなるようですので、これから色が楽しめそう…
挿し木   

ヒューケレラ オブシディアンとツボサンゴ ミラクルは、梅雨時期に挿し木してみました。
根っこが出やすいです。




昨日夕方、いつも見かけないチョウが、宿根アサガオで雨宿りしていました。今朝もまだ雨、そのまましばらくいましたが、雨があがると羽を広げて、どこかに飛んでいきました。
雨宿りもうすぐ 飛んでいきます









それにしても、普段見かけないチョウでした。どこまで飛んでいくのでしょう。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
私もです
わかります、わかります。
私も最近、葉物が気になるんですよね~。ヒューケラやキボウシやコリウス。
きっかけは、初雪かずらがきれいで丈夫だったことかな。猛暑にめげずに頑張ってくれました。

花が咲いていなくても緑色のものが庭にあるって、いいですよね。

もう10月です。もう寒さも感じるくらいです。土曜日は、いよいよ球根植えの予定です。そしてピエールのためのアーチが届く予定です。
ピエール、順調に生育してます。そして、やっぱり虫に食べられてます。
itatchi 2010/09/30(Thu)23:18:08 編集
itatchiさんへ
 わかりますか、itatchiさんもですか?
葉物、ドギツイ色柄は苦手ですが、葉物もいいかなと思うようになりました。好みって変わりますね。何かお花が買いたいのに、時期的になかったり、その時の気分にもよります。でも、植えるからには、いい時期に植えた方がいいですね。残り物は、植えっぱなしの私には、育たない。

10月になりましたね。急に秋めいて、それでもまだ、秋になったのを信じていいのかどうか迷うように、心の中では戦いのような猛暑でした。
今日もいいお天気になりました。土日は少しお天気も悪そうな予報ですが、球根植え、そんな時間も楽しみですね。
そしてピエールにアーチ?、来年はたくさん咲いてくれますよ。itatchi邸に似合うと思います、とても楽しみです。
【2010/10/01 07:36 /かこ 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]