花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

寒波がやってきました。夜中にチラチラ降っていた雪は朝から本格的に降り、10cm近くまで降りました。
朝の気温は氷点下2℃くらい、日中も2.5℃くらいしか上がりません。
ミニ葉ボタンも雪をかぶっています。

昼前に雪が止み、青空も見えてきたので、さすけと歩いてきました。
散歩道の梅の木も雪、これから少しずつ膨らんでくる蕾が楽しみな季節です。


お日さまが出てくると、直射日光は12℃、道路の雪はあっという間に溶けていきます。
雪に青空も美しいですね。

こんな日のさすけは、散歩が終わると家の中。
何を真剣に見てると思います?
そう、パンです。パンが大好きなさすけです。
今午後4時頃、コタツに入っていてもなんか冷えてきたと思ったら、すでに気温0℃。
さすけは私の膝の上に頭を突っ込んでいます。
今夜この冬一番の寒波がきそうですね。
明日の朝の通勤時間がかかりそうで心配です。また明日も早起きです。
朝の気温は氷点下2℃くらい、日中も2.5℃くらいしか上がりません。
ミニ葉ボタンも雪をかぶっています。
昼前に雪が止み、青空も見えてきたので、さすけと歩いてきました。
散歩道の梅の木も雪、これから少しずつ膨らんでくる蕾が楽しみな季節です。
お日さまが出てくると、直射日光は12℃、道路の雪はあっという間に溶けていきます。
雪に青空も美しいですね。
こんな日のさすけは、散歩が終わると家の中。
何を真剣に見てると思います?
そう、パンです。パンが大好きなさすけです。
今午後4時頃、コタツに入っていてもなんか冷えてきたと思ったら、すでに気温0℃。
さすけは私の膝の上に頭を突っ込んでいます。
今夜この冬一番の寒波がきそうですね。
明日の朝の通勤時間がかかりそうで心配です。また明日も早起きです。
PR
この記事にコメントする
大寒波到来
毎朝、雪が積もっているのではないか・・・と気になって、少し早めに起床していますが、チラホラくらいで、積もるまでにはふっていません。
やはりかこさん家の方では、違いますね。
10センチの積雪ですか?そうなるともう一面銀世界なんでしょうね。
こんな気温ではさすけくんもお家の中でないと、ちょっと辛いことでしょう・・・人好き゛から気温が高くてもお家の中がいいんでしょうけど。
前の記事のあーやちゃんは、プックリとまるまるとしていて、カワイイですね。健康ですくすく育ってらっしゃいますね。
やはりかこさん家の方では、違いますね。
10センチの積雪ですか?そうなるともう一面銀世界なんでしょうね。
こんな気温ではさすけくんもお家の中でないと、ちょっと辛いことでしょう・・・人好き゛から気温が高くてもお家の中がいいんでしょうけど。
前の記事のあーやちゃんは、プックリとまるまるとしていて、カワイイですね。健康ですくすく育ってらっしゃいますね。

大雪ですよ~
夫が新年会から今帰ってきて、気温氷点下2℃、夕方からよく降り始めた雪は今15cmちかいです。雪をどけても、すぐ積もっています。
ドンドン降っているので、朝はどのくらいになっているのでしょうか?
早起きは確定です。
やはりitatchiさんの方は南部ですね。ここは山沿いで雪は多いところです。
冬の通勤、寒いので大変ですね。気温も低いので凍結には気をつけてお出かけくださいね。
私はさすけの散歩だけでも気合を入れて出ます。
あーやは、やっと寝返りが出来るようになりました。
夫が新年会から今帰ってきて、気温氷点下2℃、夕方からよく降り始めた雪は今15cmちかいです。雪をどけても、すぐ積もっています。
ドンドン降っているので、朝はどのくらいになっているのでしょうか?
早起きは確定です。
やはりitatchiさんの方は南部ですね。ここは山沿いで雪は多いところです。
冬の通勤、寒いので大変ですね。気温も低いので凍結には気をつけてお出かけくださいね。
私はさすけの散歩だけでも気合を入れて出ます。
あーやは、やっと寝返りが出来るようになりました。