花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
この記事にコメントする
クレマチス
数ある花の中でも、クレマチスが一番好きかも。
かこさん家には秋咲きがあるんですね。そういえば我が家のクレマチスはみな春咲きかな?
右の写真のクレマチスは一見、クリスマスローズ??と見間違えてしまいました。珍しいものでしょうか?
クレマチスの中でも、私は特に花びらの数の少ない大輪系のタイプが好きです。
かこさん家には秋咲きがあるんですね。そういえば我が家のクレマチスはみな春咲きかな?
右の写真のクレマチスは一見、クリスマスローズ??と見間違えてしまいました。珍しいものでしょうか?
クレマチスの中でも、私は特に花びらの数の少ない大輪系のタイプが好きです。

10月から咲いてくれるクレマチス、春の華やかなお花よりちょっと地味だけど、この時期うれしい一花です。
娘に一昨年「今時期咲いているクレマチスがあるよ~」と聞き、ホームセンターに行ってみるとたくさんの種類がありました。最近はどうかしら?
4種類買って、今残っているのが3種類、日枝はとても花期も長くたくさんのお花を咲かせるようです。
家の前で、「秋冬咲きクレマチス買ったよ~」とお話しただけで、その方のお友達から日枝のお花が届いたり、花の輪が広がっています。
娘に一昨年「今時期咲いているクレマチスがあるよ~」と聞き、ホームセンターに行ってみるとたくさんの種類がありました。最近はどうかしら?
4種類買って、今残っているのが3種類、日枝はとても花期も長くたくさんのお花を咲かせるようです。
家の前で、「秋冬咲きクレマチス買ったよ~」とお話しただけで、その方のお友達から日枝のお花が届いたり、花の輪が広がっています。