花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

寒いですね。朝の気温は氷点下6℃、近年は滅多にここまで冷え込むことはありません。
国道も凍結、通勤時間も普段の倍かかったようです。
そんな寒い朝も青空になると、キレイな景色に変わりました。

山の木も雪がお花のよう… 青空はとてもキレイに見せてくれます。
ベランダにはツララ、さすけは寒さなんかヘッチャラ、元気にお散歩してきました。


お日さまがあたると、雪はキラキラと美しい、青い空もキレイですね。
庭ではヤブコウジ ↓ が雪の中から顔を出しました。地下茎をドンドン伸ばしていく元気物です。


まだまだ春は遠いのですが、先日スーパーでフキノトウ ↑ を買ってきました。
食べるんではないんですよ。観賞用に鉢植えにしようと思ったけど、土が崩れやすそうだったので、まだビニールポットに入ったままです。
この季節、いつも口ずさむのがユーミンの「春よこい」、早く来ないかと今日もフキノトウを見つめています。
当分寒さも続きそうですね。お出かけは気をつけて、寒さに負けないよう頑張りましょう。では、また
PR
国道も凍結、通勤時間も普段の倍かかったようです。
そんな寒い朝も青空になると、キレイな景色に変わりました。
山の木も雪がお花のよう… 青空はとてもキレイに見せてくれます。
ベランダにはツララ、さすけは寒さなんかヘッチャラ、元気にお散歩してきました。
お日さまがあたると、雪はキラキラと美しい、青い空もキレイですね。
庭ではヤブコウジ ↓ が雪の中から顔を出しました。地下茎をドンドン伸ばしていく元気物です。
まだまだ春は遠いのですが、先日スーパーでフキノトウ ↑ を買ってきました。
食べるんではないんですよ。観賞用に鉢植えにしようと思ったけど、土が崩れやすそうだったので、まだビニールポットに入ったままです。
この季節、いつも口ずさむのがユーミンの「春よこい」、早く来ないかと今日もフキノトウを見つめています。
当分寒さも続きそうですね。お出かけは気をつけて、寒さに負けないよう頑張りましょう。では、また
この記事にコメントする
冬眠していました!
-4.4久々の気温で 温暖な地域に住んでると びっくりしました・・・
散歩でしか 0出さないコギは 朝夕トレッキングスーズを履いても 歩くのが怖かった・・・です。
さすけくんは 雪にうずもられながらも楽しそう
うちのコギは キャバリアといるせいか 寒がりで そそくさとお散歩終了です。冷え性の私も助かりました。

散歩でしか 0出さないコギは 朝夕トレッキングスーズを履いても 歩くのが怖かった・・・です。
さすけくんは 雪にうずもられながらも楽しそう

うちのコギは キャバリアといるせいか 寒がりで そそくさとお散歩終了です。冷え性の私も助かりました。

寒いですね。いつもなら国道のタイヤ痕の雪はすぐ溶けるのに、昨日はなかなか溶けませんでした。朝早くから交通量が多いので、しっかり固まってしまったようです。
いつもの逆で、家の前の道路の雪は日があたるとドンドン溶けていきました。
コギちゃん、ナナちゃん、ウーロンちゃんは寒がりなんですね。
3ワンいるとお家も楽しいのでしょう。
さすけは散歩がとても楽しみなんです。家では寝てばかり、よくこんなに寝れるもんだと思います。私が遊んであげないからでしょう。
こんなに雪が降ると、さすけの散歩は長靴が一番。
夕方の散歩は雪が溶けたからと甘くみてスニーカー、路面の少しの雪ですぐ足をとられそうで後悔しました。
こうなると、雪が降った時の靴も準備しておかなければいけませんね。
こんな寒い日を何回か繰り返さなければ春もこないのでしょうか。
一日2回の散歩以外は冬眠中です。
いつもの逆で、家の前の道路の雪は日があたるとドンドン溶けていきました。
コギちゃん、ナナちゃん、ウーロンちゃんは寒がりなんですね。
3ワンいるとお家も楽しいのでしょう。
さすけは散歩がとても楽しみなんです。家では寝てばかり、よくこんなに寝れるもんだと思います。私が遊んであげないからでしょう。
こんなに雪が降ると、さすけの散歩は長靴が一番。
夕方の散歩は雪が溶けたからと甘くみてスニーカー、路面の少しの雪ですぐ足をとられそうで後悔しました。
こうなると、雪が降った時の靴も準備しておかなければいけませんね。
こんな寒い日を何回か繰り返さなければ春もこないのでしょうか。
一日2回の散歩以外は冬眠中です。
無題
こんにちは!
青空の雪景色きれいですよね~。
さすけくんは散歩中、雪を食べませんか?
ウチの2匹は雪未体験なので、いつか雪国に一緒に連れて行って雪への反応を見たいな~と思っているんですが、連れて行かないで毎年過ぎていく(笑)。
青空の雪景色きれいですよね~。
さすけくんは散歩中、雪を食べませんか?
ウチの2匹は雪未体験なので、いつか雪国に一緒に連れて行って雪への反応を見たいな~と思っているんですが、連れて行かないで毎年過ぎていく(笑)。

こんにちは~
無彩色だった雪景色も、青空になるととてもキラキラとしてきれいです。遠くに見える山も美しく、写真に撮ってみるのですが、目で見るほどのキレイな写真になりません。写るのは家ばかりです。
さすけは散歩中、雪を食べます。特に今朝の雪の溶けかけたまま凍ったのがカリカリしてとても好きなようです。
温暖な気候で暮らすリティくんとクリンシくん、うらやましいです。ほんとに寒いです。といっても、北国に比べると、とても雪が少ないのですが…
でもね、さすけは雪が大好き、とても楽しそうに走り回っています。画像にどうしてもおさめることができないのですが、飛んだり、跳ねたり…。
リティくんとクリンシくんは、雪の中を走ったらどう思うかしら?
ビックリするけど、きっと笑顔になれるかな?
2匹の笑顔は、いつも最高で~す。
無彩色だった雪景色も、青空になるととてもキラキラとしてきれいです。遠くに見える山も美しく、写真に撮ってみるのですが、目で見るほどのキレイな写真になりません。写るのは家ばかりです。
さすけは散歩中、雪を食べます。特に今朝の雪の溶けかけたまま凍ったのがカリカリしてとても好きなようです。
温暖な気候で暮らすリティくんとクリンシくん、うらやましいです。ほんとに寒いです。といっても、北国に比べると、とても雪が少ないのですが…
でもね、さすけは雪が大好き、とても楽しそうに走り回っています。画像にどうしてもおさめることができないのですが、飛んだり、跳ねたり…。
リティくんとクリンシくんは、雪の中を走ったらどう思うかしら?
ビックリするけど、きっと笑顔になれるかな?
2匹の笑顔は、いつも最高で~す。