花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
2010/05/07 (Fri)
昨日の雨が上がり、青空になりました。それにしても暑いです。
お出かけすると、道の駅が好きな私ですが、先日も道の駅のハシゴをして帰りました。
そこで出合ったのが、日本さくら草です。
我が家の日本さくら草は花芽が少なく失敗に終わりましたので、今年のお花を楽しもうと買って帰りました。
左から
立田川(今回仲間入り)
磯牡丹
京かのこ(今回仲間入り)
とても安く手に入ったので、うれしくて…
時々こうして気に入ったものが買える楽しみがあります。
この棚の下には、姫ウツギが今満開になりました。
小さなイチハツも少し咲いています。
他には
ロベリアは初めて冬越ししました。 ラナンキュラスは終盤
山アジサイは少しだけ花芽、今年も失敗です。 その根元には、植えっぱなしのアッツ桜
ちょうちんすぐりは実が少なめ、4月26日に種まきした枝咲きミニひまわりは、芽が出ました。
この時季は、次々お花が咲き、すぐ次のお花にバトンタッチ。一番賑やかな庭です。
では、楽しい週末でありますように… あっ、そうそう さすけは元気にしています。
お出かけすると、道の駅が好きな私ですが、先日も道の駅のハシゴをして帰りました。
そこで出合ったのが、日本さくら草です。
我が家の日本さくら草は花芽が少なく失敗に終わりましたので、今年のお花を楽しもうと買って帰りました。
左から
立田川(今回仲間入り)
磯牡丹
京かのこ(今回仲間入り)
とても安く手に入ったので、うれしくて…
時々こうして気に入ったものが買える楽しみがあります。
この棚の下には、姫ウツギが今満開になりました。
小さなイチハツも少し咲いています。
他には
ロベリアは初めて冬越ししました。 ラナンキュラスは終盤
山アジサイは少しだけ花芽、今年も失敗です。 その根元には、植えっぱなしのアッツ桜
ちょうちんすぐりは実が少なめ、4月26日に種まきした枝咲きミニひまわりは、芽が出ました。
この時季は、次々お花が咲き、すぐ次のお花にバトンタッチ。一番賑やかな庭です。
では、楽しい週末でありますように… あっ、そうそう さすけは元気にしています。
この記事にコメントする
無題
かこさん、スゴイ。前日の記事を拝見してビックリです。
あの険しいことで有名なお堂にいかれたんですね(拍手・拍手)
噂では聞いていましたが、かこさんの写真で見る道中の険しさ。まさに道なき道。これは体力がいりますね~。写真を撮るのも大変だったのでは???よくぞご無事で。
霊験あらたかなGWでしたね。
本当にどうやって建立したんでしょう、重機も無い時代に。法力といわれても納得しますよね。
道の駅には、私もGW中に出掛けました。行ったのは、福富町です。遊具がとっても大がかりで、ゆっぴーくんがとても喜びそうな場所です。←もうご存知でしょうか。
ロベリアは一年草だと聞いていたのですが、冬を越したんですね。この青いい。上手に育てられた結果でしょうね。
あの険しいことで有名なお堂にいかれたんですね(拍手・拍手)
噂では聞いていましたが、かこさんの写真で見る道中の険しさ。まさに道なき道。これは体力がいりますね~。写真を撮るのも大変だったのでは???よくぞご無事で。
霊験あらたかなGWでしたね。
本当にどうやって建立したんでしょう、重機も無い時代に。法力といわれても納得しますよね。
道の駅には、私もGW中に出掛けました。行ったのは、福富町です。遊具がとっても大がかりで、ゆっぴーくんがとても喜びそうな場所です。←もうご存知でしょうか。
ロベリアは一年草だと聞いていたのですが、冬を越したんですね。この青いい。上手に育てられた結果でしょうね。
itatchiさんへ
投入堂 随分前にサービスエリアの観光案内板を見て気になっていました。テレビとか本で紹介されたりしていましたが、まさか本当に行くことになるとは思っていませんでした。
今回は京都まで行かないので、突然夫が行くと言い出したのです。
ゴールデンウィークだからか人がとても多くて、あの道を下りるのは大変でした。
もう一つのブログで、下山した後、「険しい道は帰ってから詳しく」と宣言してしまったので、本当に険しい所を載せようと思ったけど、思い切り足をあげて、根っこに引っ掛けて木の枝を持って体を持ち上げる感じの所も多く、木の根っこがカワイそうで載せませんでした。
体の痛みは数日後に出てくる年代。ところが、次の日に痛くなりました。その次の日はもっと?と思いましたが、不思議に痛くなりませんでした。
普段と違う、そこが「神と仏の宿る山」だったからでしょうか。
行くなら若いうちです。
道の駅 湖畔の里福富は、ゆっぴーたちはよく行くようです。
このゴールデンウィークはデイキャンプに誘われたけど、連休前から次女家族が来ていたり、町内会の会合やらで忙しく、いつも行くことができない遠くへ出かけたかったので、行きませんでした。行ってみたい場所です。
ロベリアは夏越しできたのが初めて、冬は簡易ビニール温室で越しました。夏を越すのが大変かも?
今回は京都まで行かないので、突然夫が行くと言い出したのです。
ゴールデンウィークだからか人がとても多くて、あの道を下りるのは大変でした。
もう一つのブログで、下山した後、「険しい道は帰ってから詳しく」と宣言してしまったので、本当に険しい所を載せようと思ったけど、思い切り足をあげて、根っこに引っ掛けて木の枝を持って体を持ち上げる感じの所も多く、木の根っこがカワイそうで載せませんでした。
体の痛みは数日後に出てくる年代。ところが、次の日に痛くなりました。その次の日はもっと?と思いましたが、不思議に痛くなりませんでした。
普段と違う、そこが「神と仏の宿る山」だったからでしょうか。
行くなら若いうちです。
道の駅 湖畔の里福富は、ゆっぴーたちはよく行くようです。
このゴールデンウィークはデイキャンプに誘われたけど、連休前から次女家族が来ていたり、町内会の会合やらで忙しく、いつも行くことができない遠くへ出かけたかったので、行きませんでした。行ってみたい場所です。
ロベリアは夏越しできたのが初めて、冬は簡易ビニール温室で越しました。夏を越すのが大変かも?