花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

夕方空を見上げると、雲がキレイでしたので、撮ってみました。
この季節はこんな雲だったかしら?
今日もさすけの散歩中、足元の草を撮ってみました。
キク科のニガナ ジシバリ(別名イワニガナ) シロツメクサ
野草は、季節を教えてくれます。
そして、今日のさすけは、いつもの場所でお散歩です。
疲れるとすぐ短い足を投げ出し、休憩です。
今日はなんだか疲れました。この地区の運動会でした。
競技に参加したわけでもなく、たいしてお役にもたてない班長です。
若い頃は、忙しさが力に変わっていたのに、今は疲れに変わります。笑っちゃいますよね。
長く住んでいると、班長が何度も何度も回ってきます。
今日は母の日なので、義母に電話してみました。「今が花、人の世話が出来るうちがいいよ」
そう、義母も膝を痛めたり、悪いところもあって入院したり…
「はい、その通りです。頑張ります」
今日はゆっくり休みましょう。明日はまた復活します。では、また…
PR
この記事にコメントする