花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

今日も不安定な天気でしたね。
午後3時半から、今にも降り出しそうな空のもと、雨具を持って近くの山に登ってみました。
山には、こんなお花が咲いていました。お花の名前はわからないけど、なんか落ち着く感じです。




中間地点の展望台です。
さすけも景色を見ながら休憩中
黒い雲に、カミナリはゴロゴロ
ここから見ると、南部の方がお天気悪いのかな~?
こっちは、パラッと降っただけで、なんとか雨にあわずに3時間半、午後7時に帰宅しました。
出発が遅かったので、下りてくる人が一人、展望台で一人、会っただけ… ちょっぴり寂しかった。
家では
小中輪系ペチュニア 天使のワルツが咲き始めました。
5cmくらいの大きさ、たくさん咲いて、楽しくワルツを踊って欲しいものですが、ペチュニアの仲間たち、この天気で、ちょっと根っこに負担がきてるかな?もっと水はけのいい土に植えればよかったなあ。
今日のさすけは、お尻の登場でした~ 失礼しました。
午後3時半から、今にも降り出しそうな空のもと、雨具を持って近くの山に登ってみました。
山には、こんなお花が咲いていました。お花の名前はわからないけど、なんか落ち着く感じです。
さすけも景色を見ながら休憩中
黒い雲に、カミナリはゴロゴロ
ここから見ると、南部の方がお天気悪いのかな~?
こっちは、パラッと降っただけで、なんとか雨にあわずに3時間半、午後7時に帰宅しました。
出発が遅かったので、下りてくる人が一人、展望台で一人、会っただけ… ちょっぴり寂しかった。
家では
5cmくらいの大きさ、たくさん咲いて、楽しくワルツを踊って欲しいものですが、ペチュニアの仲間たち、この天気で、ちょっと根っこに負担がきてるかな?もっと水はけのいい土に植えればよかったなあ。
今日のさすけは、お尻の登場でした~ 失礼しました。
PR
この記事にコメントする