花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

シルバーウイークに行ってきたところをまだ引っ張っています。
淡路島 国営明石海峡公園です。
花の中海と鳥のトピアリーです。


震災からの再生と復活の祈りを込めた、高さ4m、長さ30mの花火鳥


ここを訪れたのは3度目なので、少しだけぶらっと歩いただけ… 変わらぬ景色でした。
左上の写真の右上に見える淡路夢舞台の百段苑のお花は、時期が悪かったのかイマイチでした。

公園では、秋のミニ園芸体験が開催されており、アキランサスと、なんだったかなの寄せ植えと、時間がないからと出来ていた苔玉を連れて帰りました。
苔が、ちょっと傷んでたかな?
苔も時には日に当ててやることが必要だそうです。よく失敗してしまいます。
国営明石海峡公園はペットが入ってもいいそうでしたが、車に置いてきたので、さすけの登場はありません。
昨日の運動公園でのさすけです。
さあ、さすけが今朝も散歩を待っています。行ってきます。
まだ、シルバーウイークの旅は続きます。
淡路島 国営明石海峡公園です。
花の中海と鳥のトピアリーです。
震災からの再生と復活の祈りを込めた、高さ4m、長さ30mの花火鳥
ここを訪れたのは3度目なので、少しだけぶらっと歩いただけ… 変わらぬ景色でした。
左上の写真の右上に見える淡路夢舞台の百段苑のお花は、時期が悪かったのかイマイチでした。
苔が、ちょっと傷んでたかな?
苔も時には日に当ててやることが必要だそうです。よく失敗してしまいます。
昨日の運動公園でのさすけです。
さあ、さすけが今朝も散歩を待っています。行ってきます。
まだ、シルバーウイークの旅は続きます。
PR
この記事にコメントする