花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

よく降った雨も上がり、今日は青空も見えました。
ミニバラ ビションサラマンダーシリーズ オレンジがとても綺麗なお花です。
名前はわからないけど、ブルーが綺麗な蝶ですね。
庭のミニヒマワリは、ほとんど咲き終わり、少しずつ抜いています。
こんなに可愛く咲いていたミニヒマワリ → 今はこんな花形に咲いています。
→
今日も県北にバスで行ってきました。
ここ3カ月のこの二人の不思議、人形ということで謎が解けました。
それにしても、大雨でもここにいる?人形とはいえ、ちょっぴり可哀そうな思いです。
左手で食べていた食事も、最近は右手でスプーンが持てるようになり、右手で字の練習もしています。
今日も「これ見て~」って見せたのは…
ヒマワリのお花の絵でした。→
オーバーなタイトルでゴメンナサイ。
リハビリって、すごいですね。いろいろやっていただいているようですよ。
目標って必要ですね。
それに比べ、今の私…。
暇そうにお花を眺めていますが心の中はめいっぱい、これが私の時間、憩のひとときです。
見かけたら声をかけてくださいね。
あっ、お花が咲いてないっ! また お花を咲かせておきますから。 では、また

PR
この記事にコメントする
無題
お母様、回復力すごい。ご高齢だから、すっかり元通りは難しいのかな?ここまで大変でしたね。ご本人もだけど、かこさんも。
このひまわりの絵葉、ご家族のガンバリの象徴ですね。額装したら?
雨はもう当分いうやってくらい降りま下値。雑草がタイヘンなことになってませんか?わたしはしばらく放置してたら、これがもう・・・絶句するほど。遊ぶ時間はあるのになあ。我が家の前をウオーキングしないでって、ご近所の方に叫びたいくらいです。
このひまわりの絵葉、ご家族のガンバリの象徴ですね。額装したら?
雨はもう当分いうやってくらい降りま下値。雑草がタイヘンなことになってませんか?わたしはしばらく放置してたら、これがもう・・・絶句するほど。遊ぶ時間はあるのになあ。我が家の前をウオーキングしないでって、ご近所の方に叫びたいくらいです。

ありがとう、母は最初はどうして?という思いが強かったのですが、最近はしっかりリハビリ頑張っています。字の練習はリハビリの先生への感謝を書いたり、日記の表紙にした画用紙に、このヒマワリと自宅でも飼っている猫の絵を書いておりました。飼っている猫は4匹もいます。
秋雨かと思うくらい、雨がよく降りましたね。
雑草は逞しく、すぐ成長してきますね。我が家は草いっぱいになる庭はないのですが、それより、以前木のくずを撒いたので、それが発酵するのか土の状態が悪くなり、お花まで枯れてくるのが気になるところです。どうしたら治まるんだろう
仕事をしながら庭の管理を完璧にするのは無理、やりたい時に楽しむのがいいですね。それに今は咲くお花も少なくて、楽しみも少ないですね。
今日は出張していらっしゃるのかな?
今日も頑張って~ いい一日でありますように…
秋雨かと思うくらい、雨がよく降りましたね。
雑草は逞しく、すぐ成長してきますね。我が家は草いっぱいになる庭はないのですが、それより、以前木のくずを撒いたので、それが発酵するのか土の状態が悪くなり、お花まで枯れてくるのが気になるところです。どうしたら治まるんだろう

仕事をしながら庭の管理を完璧にするのは無理、やりたい時に楽しむのがいいですね。それに今は咲くお花も少なくて、楽しみも少ないですね。
今日は出張していらっしゃるのかな?
今日も頑張って~ いい一日でありますように…

お元気にしていらっしゃいましたか?
ゴメンナサイ 私のやる気のなさがコギと2キャバママさんへうつってしまいましたね。イケナイ、いけない。
コギと2キャバママさんは頑張り過ぎ!どこからその力が湧いてくるんだろうと思うほどですよ。3ワンを飼っていらっしゃるだけでも、すごいな~と思います。私は、さすけ1匹で手一杯…
休める時間があれば、時には怠けてみてください。
ありがとう、母は頑張っていますよ~
ゴメンナサイ 私のやる気のなさがコギと2キャバママさんへうつってしまいましたね。イケナイ、いけない。
コギと2キャバママさんは頑張り過ぎ!どこからその力が湧いてくるんだろうと思うほどですよ。3ワンを飼っていらっしゃるだけでも、すごいな~と思います。私は、さすけ1匹で手一杯…
休める時間があれば、時には怠けてみてください。
ありがとう、母は頑張っていますよ~