忍者ブログ
花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かこ
性別:
女性
自己紹介:
広島の小さな庭から 
わがままウェルシュコーギーさすけと発信中です

もうひとつのブログ“*くららばあさんnoひなたぼっこ*”
こちらもよろしくお願いします。
クリックしてね
子犬をクリックすると お散歩にでかけます♪


訪問いただきありがとうございます。 ポチッと押していただけると とてもうれしく思います。       にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
2025/04/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/02 (Sat)
さっぱり咲かない我が家の庭の水仙、バンダムは芽だし球根で買ってきました。
こんなお花でした。
水仙バンダム咲きました
















水仙バンダム花径は7cm、中心にある筒状の副花冠(ふくかかん)は8mmと短いお花でした。
副花冠とか知っているわけでもなく調べて初めて知ったところ、ラッパくらいにしか思っていませんでした。
6枚の花びらのうち、外側3枚は萼(がく)、内側3枚が花弁だそうです。
合わせて花被片(かひへん)だそうです。
そうなんだ~ 絶対、すぐ忘れます。
まあ、覚えてない、覚える気がないです。綺麗ならそれでいい!
植えっぱなしOKということですが、午前中だけの我が家の庭は、来年は期待しません。

一年前のガーデンシクラメンが今頃になって少しだけ咲くようになりました。
花芽は冬の寒さでかなりやられました。      ガーデンシクラメン
ヒューケラとガーデンシクラメン









寄せ植えしたヒューケラ・オブシディアン       ツボサンゴ・ミラクル
ヒューケラ・オブシディアンツボサンゴ・ミラクル









ツボサンゴ・ミラクルは、葉色が今、一番ラベルに近いかなと思います。パンジーと寄せ植え

パンジーとツボサンゴ・ミラクルあれやこれやと忙しい一日でした。
ちょっとノボセてしまって落ち着かないほど…
明日は少しお花でも見て、落ち着きたいなって思います。

その前に、これから町内会の用事、頑張ります。
下手なパソコン、今夜は何時に寝れるかな?(一枚作るのに時間がかかる私、なさけない)

では、明日がいい日になりますように
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]