忍者ブログ
花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かこ
性別:
女性
自己紹介:
広島の小さな庭から 
わがままウェルシュコーギーさすけと発信中です

もうひとつのブログ“*くららばあさんnoひなたぼっこ*”
こちらもよろしくお願いします。
クリックしてね
子犬をクリックすると お散歩にでかけます♪


訪問いただきありがとうございます。 ポチッと押していただけると とてもうれしく思います。       にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
2025/04/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/21 (Sat)
ツルバラ ピエール・ドゥ・ロンサールが咲きました。
ピエール・ドゥ・ロンサール最近になって支柱を変えたので、折れたり、向きも色々です。
それでもなんとか南向きに咲いてくれるお花も多くなりました。









3年目の今年は地植えにしました。
鉢植えで茎を下から曲げていたのでお花は下の方。














バラが咲き始めて、我が家の庭の雰囲気もガラリと変わりました。
とても華やか…














時間があると見つめているバラ、目線の先には、やってくるコガネムシ
1匹でも逃がすわけにはいきません。
今年は昨年より綺麗に咲いてくれて喜んでいたら、コガネムシが昨年よりずっと多い。
明日は雨の予報、今度は病気にしないよう頑張らなくちゃ!

さて、今日のさすけは
よいしょ!











さすけの好きなボール遊び

今日もこれだ!











休憩はいつもこれ!

明日は雨の予報、鉢植えのバラは軒下に
地植えのピエール・ドゥ・ロンサールには傘を差しました。

明日のバラが楽しみ~ では、いい日曜日を…
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
無題
ピエール、ほんとにステキですよね。
色といい、形といい、花つき、といい、言うことなしです。
次々にピエールが咲いてくれると、
庭がぱぁ~、と華やかになるというか・・・バラのオーラはすごい。

わが家もついについに、咲きました。
ピエールの誘引は、どういう時期にされてますか?頭が重そうなんですよね。
itatchi 2011/05/22(Sun)07:52:53 編集
itatchiさんへ
 itatchiさんのピエールも咲いたようですね。
華やかでとてもいいでしょ!花もちもいいので長く楽しめます。
返り咲きしてくれるともっといいんだけどなぁ… 
まあ、欲をいってもしょうがないので今をしっかり楽しみたいと思います。

つるバラの剪定と誘引は、本によると12月から2月にやるようです。
我が家は鉢で小さく丸くなっていたので支柱に結ぶだけにしたのですが、支柱の黒が見つかって、葉も蕾も出た状態になって動かしたので、うまくいい形になりませんでした。
昨晩の雨に備えて傘を1本かぶせておいたのですが、朝方一時たくさん降ったのにもかかわらず、はみ出たバラも折れることなく無事でした。つるバラの茎はしなやかなので重いお花も大丈夫、でも頭が重そうなお花なので、下から見えるように誘引をしたらいいのでしょうか。
次は葉の無い時期にうまく誘引したいと思っています。
もうしばらくピエール楽しみましょうね。
【2011/05/22 15:35 /かこ 】
はじめまして~
はじめまして
きれいなバラに引かれて
遊びに来ちゃいました
 我が家も今年初めてつるバラに挑戦しましたが 難しいですね~
灰カビ病で言うんでしょうか
に悩まされようやく昨日開花してくれました
ほんと 手のかかる子ですね~
又遊びに来ます~ 
まろんmama URL 2011/05/23(Mon)16:03:09 編集
まろんmamaさんへ
 はじめまして~ ようこそ~
バラ綺麗でしょ!ありがとうございます。
まろんmamaさんもつるバラ植えられたのですね。
私も初心者、バラは難しいですね、すぐ病気になってしまいます。

でもね、このピエール・ドゥ・ロンサールは強健で育てやすいです。
最初に咲いたお花もまだ散っていません。お花も長持ちするので、とても華やかにしてくれます。

まろんmamaさんのつるバラ、開花してくれてよかったですね。
うれしくて見つめてしまいますよね。

これから気温も上がるし、雨も多くなるし、バラもこれからが大変、お互いに綺麗なバラが咲いてくれますように…

今日はコメント本当にありがとうございました。うれしかったです。
また遊びにきてくださいね。
【2011/05/23 21:44 /かこ 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]