花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

花径1cm弱のブラキカム、暑さ寒さにとても強くてカワイイお花です。
今時期はあまり咲いていませんが、昨晩の雨に濡れていたので、撮ってみました。
バックの銅葉のヒューケラが引き立ててくれています。
トレニアのブルーも爽やか メドーセージ
この時期に見る青系のお花は涼しげで、どうしても夏に植えたい色です。
何種類か入っていたと思うのですが、咲いたのは←ニゲラ
もう一つ、紫?のアスターが咲きそうです。
咲きましたらUPしてみたいと思います。
最近はびょういんに行くことが多いので、今日はびよういんに行って気分転換。
先日、運動公園でおじいさんに「後ろから見ると若いねえ」と言われたので、今回はカットは少しだけ。いつもパーマにヘアマニュキア(アレルギーひどく、かぶれるので白髪染めができない)2時間半くらい、家にいるより涼しくて休養できました。 ↑ 白髪がいっぱいなのですが
生協を頼んでいると、最近買い物にも出かけることが少ないので、今日はゆっくりお買いもの。
やっぱりストレス解消はお買いもの?主婦のささやかな楽しみでした~
美容院でエアコンの中でゆっくりさせてもらった体は、外に出るとより暑い、家に帰って、早速さすけをお家に入れ、暑い体を冷ましました。
快適~
家に閉じこもるのもよくないかも?先日ダウン寸前だったけど、なんだか元気になってきた!
明日も頑張りましょう。暑さに負けないように…では、また

この記事にコメントする