花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
2011/02/28 (Mon)
金曜日(25日)の夜、11時15分に出発し、四国お遍路の旅の続きに行ってきました。
今回は足摺岬のある第38番札所「金剛福寺」からです。
山陽、瀬戸中央、高松、高知自動車道経由、なんと遠い!
四国八十八ヶ所お遍路第一弾 2009.12.3~12.6 第1~22番札所
〃 第二弾 2010.3.20~3.22 第23~37番札所
寝ずに出発し、ず~と夫の運転(私は運転できない)。
途中南国サービスエリアで3時間の休憩をとりました。
須崎中央インターを下りたのは午前6時半、そこで寄ったのは「たけざき」です。
ここの玉子焼を教えていただいたのは、高知自動車道のサービスエリアで2年ちょっと前に出合った方… 「玉子焼の美味しいところがあるよ~」
香川県第75番札所「善通寺」へ行った後、「金刀比羅宮」で1368段の石段を上り、、それから高知県足摺岬に行く途中でした。
今思えば、なんという走りだったんだろうと思います。
それから、ここを通ったのが3度目、朝早いので、この度は無理と思っていましたが、なんとこんなに早くから営業中とは… 二人で何日分の玉子かわからないくらい食べました。
そして、午前10時半にやっと目的地に着きました。
足摺岬の突端にある第38番札所「金剛福寺」です。
頭をなでると幸運が訪れるという「大師亀」さん、以前訪れた時には後から知ったので、今回はしっかりなでてきました。(夫の手)
一昨日の太平洋、足摺岬です。
さすけ 灯台下 途中の海で
車でジ~と待っているさすけ、一緒に歩ける場所も多かったので、一日目はゆっくりしました。
つづく…
今回は足摺岬のある第38番札所「金剛福寺」からです。
山陽、瀬戸中央、高松、高知自動車道経由、なんと遠い!
四国八十八ヶ所お遍路第一弾 2009.12.3~12.6 第1~22番札所
〃 第二弾 2010.3.20~3.22 第23~37番札所
寝ずに出発し、ず~と夫の運転(私は運転できない)。
途中南国サービスエリアで3時間の休憩をとりました。
須崎中央インターを下りたのは午前6時半、そこで寄ったのは「たけざき」です。
ここの玉子焼を教えていただいたのは、高知自動車道のサービスエリアで2年ちょっと前に出合った方… 「玉子焼の美味しいところがあるよ~」
香川県第75番札所「善通寺」へ行った後、「金刀比羅宮」で1368段の石段を上り、、それから高知県足摺岬に行く途中でした。
今思えば、なんという走りだったんだろうと思います。
それから、ここを通ったのが3度目、朝早いので、この度は無理と思っていましたが、なんとこんなに早くから営業中とは… 二人で何日分の玉子かわからないくらい食べました。
そして、午前10時半にやっと目的地に着きました。
足摺岬の突端にある第38番札所「金剛福寺」です。
頭をなでると幸運が訪れるという「大師亀」さん、以前訪れた時には後から知ったので、今回はしっかりなでてきました。(夫の手)
一昨日の太平洋、足摺岬です。
さすけ 灯台下 途中の海で
車でジ~と待っているさすけ、一緒に歩ける場所も多かったので、一日目はゆっくりしました。
つづく…
PR
この記事にコメントする
お帰りなさい
ロングドライブお疲れさまでした。
そろそろ、ゆっびー母子がお里帰りされる頃でしょうか。遠出は、いまのうちかな。
お遍路旅は、ひととせ齢をとってからの方が、惹かれますね。
ナント、金毘羅は1300段の石段があったんですかっ?
去年、ふらっと立ち寄り、何気なくのぼり始め、結局最後まで登りきってしまいました。そのとき、800段までは数えたのですが・・・・
何の準備もせずに上り始めて・・・・疲労困憊。おかげで翌朝の出張で飛行機に乗り遅れた苦い記憶が・・・
それにしても足摺岬の素晴らしい景色。これぞ太平洋。
瀬戸内海のあちこちに島影が見える海とは、また違って、なんというスケールでしょう。
続きが楽しみです。
そろそろ、ゆっびー母子がお里帰りされる頃でしょうか。遠出は、いまのうちかな。
お遍路旅は、ひととせ齢をとってからの方が、惹かれますね。
ナント、金毘羅は1300段の石段があったんですかっ?
去年、ふらっと立ち寄り、何気なくのぼり始め、結局最後まで登りきってしまいました。そのとき、800段までは数えたのですが・・・・
何の準備もせずに上り始めて・・・・疲労困憊。おかげで翌朝の出張で飛行機に乗り遅れた苦い記憶が・・・
それにしても足摺岬の素晴らしい景色。これぞ太平洋。
瀬戸内海のあちこちに島影が見える海とは、また違って、なんというスケールでしょう。
続きが楽しみです。
itatchiさんへ
ほんと疲れました~。やはり寝る時は寝る、そのリズムは大切ですね。夫はガムやら水やらでしっかり運転、私は助手席でウツラウツラしながらも本気で寝るわけにはいかず…
運よく取れたホテルは壁が薄いのか、隣の酔っ払いか大声… そんな中でも夫は疲れて爆睡できたようで助かりました。
ドンドン休日がいろんな予定で埋まっていくので思い切って出ました。さすけの荷物、車中泊の準備やら、2日だけなのに荷物いっぱいです。
お遍路旅は、色々な年代の人がいます。先日も80代前後のおばあちゃんが結構きつい坂を登られている時に、下りてきた私たちが「お気をつけて」と声をかけた後、後ろの青年二人が、元気な声で「お気をつけて」と声をかけた時のおばあちゃんといったら、「まあまあ」と、とても喜んでいらっしゃいました。気持ちのいい挨拶のできる青年でした。
若者達のお遍路も多く、歩いて回っている人も… まあ、私たちの年代以上が一番多いでしょうか。
金毘羅は御本宮までが785段、奥社厳魂神社まで1368段あるようです。
運よく取れたホテルは壁が薄いのか、隣の酔っ払いか大声… そんな中でも夫は疲れて爆睡できたようで助かりました。
ドンドン休日がいろんな予定で埋まっていくので思い切って出ました。さすけの荷物、車中泊の準備やら、2日だけなのに荷物いっぱいです。
お遍路旅は、色々な年代の人がいます。先日も80代前後のおばあちゃんが結構きつい坂を登られている時に、下りてきた私たちが「お気をつけて」と声をかけた後、後ろの青年二人が、元気な声で「お気をつけて」と声をかけた時のおばあちゃんといったら、「まあまあ」と、とても喜んでいらっしゃいました。気持ちのいい挨拶のできる青年でした。
若者達のお遍路も多く、歩いて回っている人も… まあ、私たちの年代以上が一番多いでしょうか。
金毘羅は御本宮までが785段、奥社厳魂神社まで1368段あるようです。