花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)

山には若葉、いい季節になりましたね。
今日はいいお天気に恵まれました。
庭では、日本さくら草が咲き進んでいます。
絞竜田 小桜源氏
とてもよく似ています。違うのは大きさ、切れ込みとかかえているような花びらかな?
小桜源氏は花径2cm弱です。
今年お迎えした「桃園」は、うつむき加減 1cmちょっとの「赤とんぼ」と「八ヶ岳日本さくら草」
写真写りがカワイイ「駅路の鈴」 ハッキリした姿と色「竜田の夕」
生花長持ち剤を入れて、水に挿しておいたら咲いたので、葉っぱをバックに撮ってみました。見た目だけは普通に咲いてくれたようにも見えます。
蕾がまだ小さかったのによかった~!
管理をよくして来年を楽しみにしたいと思います。
日本さくら草、蕾が上がってこないものも多かったけれども、もうしばらく咲いてくれそうです。
では、楽しいゴールデンウィークでありますように… お出かけの方は、お気をつけて…
PR
この記事にコメントする
楽しみにしていた さくら草咲きましたね!
チュダーさんの クラブアップルも咲きましたし~~♪ かこさんお庭 いよいよ満開ですね
毎日が お孫さんとのゴールデンウィーク状態でしょうが

無理なさらず 頑張って下さいね
私は かこさんお庭で癒されました

毎日が お孫さんとのゴールデンウィーク状態でしょうが



無理なさらず 頑張って下さいね

私は かこさんお庭で癒されました


クラブアップルも日本さくら草も咲きましたよ~
バラの葉がいっぱいになり、狭い庭がより狭くなりました。
ビオラとパンジーが最終段階、夏に向けてのお花を準備中です。
毎日忙しくしてきましたが、先ほど長女一家はゴールデンウィークを家族で過ごすため帰っていきました。今は片付けに追われています。疲れました~
少しの間、さすけとお花と休憩し、2日間の町内会行事が待っています。頑張ります。
バラの葉がいっぱいになり、狭い庭がより狭くなりました。
ビオラとパンジーが最終段階、夏に向けてのお花を準備中です。
毎日忙しくしてきましたが、先ほど長女一家はゴールデンウィークを家族で過ごすため帰っていきました。今は片付けに追われています。疲れました~
少しの間、さすけとお花と休憩し、2日間の町内会行事が待っています。頑張ります。
無題
手入れをしていて蕾を折ってしまうこと、よくあるんです。大雑把なもので・・・・
折れたときは、あ~と思いながらも、処分していたので。かこさんのように、グラスに挿して、長持ち剤を入れておけば、切り花として楽しめますね。
わが家の周りでは、ハナミズキが満開ですが、かこさんのお宅に新しくお迎えしたハナミズキの花付きはいかがですか?
うちは今年はスパラキシスもフリージアも不作ですが、ハナミズキはいい感じです。見てみてくださいね。
折れたときは、あ~と思いながらも、処分していたので。かこさんのように、グラスに挿して、長持ち剤を入れておけば、切り花として楽しめますね。
わが家の周りでは、ハナミズキが満開ですが、かこさんのお宅に新しくお迎えしたハナミズキの花付きはいかがですか?
うちは今年はスパラキシスもフリージアも不作ですが、ハナミズキはいい感じです。見てみてくださいね。

itatchiさんも蕾を折ってしまうことありますか?こういうことは似ていますね。今日もミニバラ ミミエデンの蕾が折れました。たくさんあるときはショックも軽いのですが…
折れたときはいつも捨てますが、たった1本のお花だったので長持ち剤を入れてみました。絶対咲かないと思っていたんですよ。
itatchiさんのハナミズキ、いい感じですね。皆さん見て行かれるでしょ!たくさんのお花がついてとても華やかです。
今日も朝の散歩、そこで咲いているハナミズキはやっぱり濃いピンクでした。私は薄いピンクを探したのですが、itatchiさんのハナミズキを見て、濃い色がよかったかなと思えるほど綺麗!我が家のハナミズキは今40cmくらい、今年買ったので本職の人が作っているので小さいながらも16個くらい咲きましたが、次はここで育つので何個つくやら…鉢植えで見下ろすハナミズキより、やっぱり見上げるハナミズキが見たいものです。
折れたときはいつも捨てますが、たった1本のお花だったので長持ち剤を入れてみました。絶対咲かないと思っていたんですよ。
itatchiさんのハナミズキ、いい感じですね。皆さん見て行かれるでしょ!たくさんのお花がついてとても華やかです。
今日も朝の散歩、そこで咲いているハナミズキはやっぱり濃いピンクでした。私は薄いピンクを探したのですが、itatchiさんのハナミズキを見て、濃い色がよかったかなと思えるほど綺麗!我が家のハナミズキは今40cmくらい、今年買ったので本職の人が作っているので小さいながらも16個くらい咲きましたが、次はここで育つので何個つくやら…鉢植えで見下ろすハナミズキより、やっぱり見上げるハナミズキが見たいものです。