花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
最新記事
(12/18)
(10/19)
(12/21)
(12/13)
(12/05)
(12/01)
(11/29)
(11/28)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/23)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
この記事にコメントする
無題
とりかぶと??あの猛毒のとりかぶとですか??
意外~!!キレイな紫色のお花で、風情があります。秋らしいな。
毒は根にあるんでしたっけ?
八幡高原は、かこさんのお気に入りの場所ですね。
さすけくん連れのドライブには、最適な場所なのでしょうね。
台風一過、秋晴れが続いて嬉しい。運動会日和なのに、子どもがいないのが残念。
親子リレーとか綱引きとか、バンバン引き受けてた頃が懐かしいです。
あーやちゃん、うちの孫①よりも年少なのに、よほどシッカリしているように見えます。
うちの孫①は成長が遅くて、長女は気にしてるるんですが・・・その子のペースでしか成長しないから、焦ってもね。
意外~!!キレイな紫色のお花で、風情があります。秋らしいな。
毒は根にあるんでしたっけ?
八幡高原は、かこさんのお気に入りの場所ですね。
さすけくん連れのドライブには、最適な場所なのでしょうね。
台風一過、秋晴れが続いて嬉しい。運動会日和なのに、子どもがいないのが残念。
親子リレーとか綱引きとか、バンバン引き受けてた頃が懐かしいです。
あーやちゃん、うちの孫①よりも年少なのに、よほどシッカリしているように見えます。
うちの孫①は成長が遅くて、長女は気にしてるるんですが・・・その子のペースでしか成長しないから、焦ってもね。

秋晴れはうれしいですね。運動会を思い浮かべるのは、さすがitatchiさんですね。それに、読書の秋でもあるわけでしょう…忙しくて、そんな暇ないかな?
このお花は、あのとりかぶとだと思います。色も綺麗で、たくさん咲いていました。
野山のお花に詳しくないので、時間があれば調べてから載せるのですが、図鑑や画像では一部分だけなので、間違いもあると思いますので、間違っていたら教えてくださいね。
八幡高原は、さすけと歩くにも好きな場所、日頃の雑用から解放されます。
いい季節にはお花が楽しめますが、冬は大雪が降るようです。
よくやってくる孫あーやと、いつも母を看てくれている妹を誘って歩きました。妹にも気分転換させてあげないとね。
あーやは、言葉も早いようですが、毎日電話の相手をさせられて、わけのわからない言葉も多いので、適当に返事しています。
ゆりっぺちゃんは、次が産まれるので、赤ちゃんがえりもあるかもしれませんね。
今日か明日かと、長女ちゃんの出産を楽しみにしています。
安産をお祈りします。
このお花は、あのとりかぶとだと思います。色も綺麗で、たくさん咲いていました。
野山のお花に詳しくないので、時間があれば調べてから載せるのですが、図鑑や画像では一部分だけなので、間違いもあると思いますので、間違っていたら教えてくださいね。
八幡高原は、さすけと歩くにも好きな場所、日頃の雑用から解放されます。
いい季節にはお花が楽しめますが、冬は大雪が降るようです。
よくやってくる孫あーやと、いつも母を看てくれている妹を誘って歩きました。妹にも気分転換させてあげないとね。
あーやは、言葉も早いようですが、毎日電話の相手をさせられて、わけのわからない言葉も多いので、適当に返事しています。
ゆりっぺちゃんは、次が産まれるので、赤ちゃんがえりもあるかもしれませんね。
今日か明日かと、長女ちゃんの出産を楽しみにしています。
安産をお祈りします。