忍者ブログ
花と緑を楽しむ日記とさすけとのおでかけ日記。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かこ
性別:
女性
自己紹介:
広島の小さな庭から 
わがままウェルシュコーギーさすけと発信中です

もうひとつのブログ“*くららばあさんnoひなたぼっこ*”
こちらもよろしくお願いします。
クリックしてね
子犬をクリックすると お散歩にでかけます♪


訪問いただきありがとうございます。 ポチッと押していただけると とてもうれしく思います。       にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ
最新コメント
[12/14 itatchi]
[12/06 itatchi]
[11/29 itatchi]
[11/28 itatchi]
[11/19 itatchi]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
2025/01/15 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/09 (Sat)
今日は広島市中央公園で行われている「春のグリーンフェア」に行ってきました。
春のグリーンフェア 大花壇期間 平成23年4月8日(金)~17日(日)
      午前10時~午後5時

←大花壇です。

今日は晴れてたくさんの人がいらっしゃいました。


気になるのは、車の中で待っているさすけ、夫に向こうの方で散歩してもらっている間に、ゆっくり見させてもらいました。
クリスマスローズ、クレマチス、香りツバキ…いろいろ買ってきました。

ここでいつも撮るのは、枝垂桜
枝垂桜















今日も青空でしたので、とてもキレイでした。しばらく楽しめそうです。

せっかくだから、これだけでは帰れません。
車を屋内駐車場に移動させて、さすけは、また車で留守番、広島平和記念公園に行ってきました。
慰霊碑の中、向こうに原爆ドームが見えます。   公園より原爆ドーム
慰霊碑から原爆ドームを望む原爆ドーム









元安川、真ん中向こうに原爆ドーム。         行った目的は、やっぱり桜!
元安川さくら








桜は、少し過ぎていましたが、こうして見ると、やっぱり美しいですね。川も穏やかに流れています。

さすけを連れていると、やっぱり、いつもの運動公園です。
やっぱり桜、ここは山の東側斜面、夕方になると写真はうまく撮れません。
運動公園の桜 今年も綺麗に咲きました














さすけ、見えるかな? ↓
ぼくは ここだよさくら~








今が見頃、きっと明日は駐車場に入れないくらいの人出でしょう。
昼間は、もっと美しく見える桜、昨年は昼に撮りに行きましたが、今年は行けません。
それで、昨年の運動公園の桜です。やっぱり、青空に桜、最高~ 幸せ~

今年も桜に出会えてよかった~ 少しの期間なので、この時を大切にしたいものです。
また一歩、頑張れそう、元気がでました。では、明日がいい日でありますように…
PR
2011/04/08 (Fri)
今日は朝から久しぶりの雨になりました。

先日スーパーでベゴニア・ピーターソンを買ってきました。
ベゴニア・ピーターソン











他には白、淡いピンクがありましたが、少し濃い目のこのお花にしました。
帰って検索してみたら、冬咲きでした。
別名 クリスマスベゴニア、ハナベゴニア
花径2cmくらいのカワイイお花
開花期は11~4月、楽しめるのもあとわずかということになります。
茎が弱々しいので、夏越しは難しいかな?

簡易ビニール温室から、多肉植物と一緒に入れていたベゴニアを先日出しました。
といっても、株は枯れてしまっていましたが、残ったのは小さな挿し芽1本。
それでも温室の暖かさでお花を咲かせていました。
ベゴニア・タブレット
ベゴニア・タブレット
 










挿し芽の方が冬越しがうまくいくのかも?

ちょっと疲れてくると、小さなものや落ち着いてみえるものが気になります。
そんな中で、スミレが咲いてきました。
フキカケスミレ
フキカケスミレ











インクを散らしたような模様です。

もっと小さなスミレがこぼれ種で咲いています。
10cmくらいの高さで咲いているプリムラ・マラコイデスの下です。
プリムラ・マラコイデスとスミレ











こぼれ種でいろんな所に生えるスミレもたくましいけど、プリムラ・マラコイデスも小さな苗でもよく花をつけてくれます。

先日、山野草のお店をのぞいてみると、こんなお花がありました。
植え替えないうちに今日咲いてしまいました。
え~と名前は記憶にありません。
お名前は?











葉が3cmくらいで、お花は4cmくらい、色はもう少し暗めです。
ラベルがついているものと思い、名前は覚える気がありませんでした。
もういっぺん行ってきたほうがいいかな~?

今年買ったハナミズキの蕾が3cmくらいに開いてきました。
高さが40cmくらい、蕾がちょっと濃い目、希望していたピンクが咲いてくれるかな?
ハナミズキの蕾











雨で蕾の中に水がたまっていますね。

お花の動きは早くなってきました。
明日はどんなお花が目覚めてくれるかな?楽しみな春の庭です。
では、いい週末でありますように…
2011/04/07 (Thu)
今日はとても風が強くて、時々突風が吹いています。
折角干したマットも落ちて泥んこになったり、私の鼻炎も最悪です。

そんな中で、今朝見た時には今日は咲かないだろうな~と思ったチューリップが咲きました。
咲いた~ チューリップ
咲いた~咲いた~チューリップの花が
普通すぎましたね。
昨年咲いていたチューリップの球根を掘りあげて昨年秋に植えたものです。
なかなか繰り返し咲いてくれない中で、一番乗りして咲いてくれたのは、シンプルな赤いチューリップでした。
なかなかカワイイですね。

庭の内も外側も、昨年10月に種蒔きした寒咲き菜の花が花盛りになりました。
黄色に包まれている我が家、道行く人は「金運のために黄色を植えているの?」という方もいらっしゃいますが、こちら側は東、金運のためではなく、ただ寒い冬に暖かさ、元気を道行く人にお届けするために極少庭に植えております。
これで金運に恵まれるのだったら、何年も黄色を植えているので大変なことになってます。(笑)
今日も「いつも楽しみにしていますよ~」と言っていただき、またまた力が入ります。

ブルーフラワーガーデンの花芽道路が近いと見てもらうことも意識した花作り
3月末に「ブルーガーデンブルーフラワーガーデン」の種蒔きをしました。
暖地では秋蒔きがいいとなっていましたが、種を買ったのがこの前、咲く季節に間に合うかしら?

やっと、芽がでてきました。→
何のお花かとても楽しみです。

ワスレナグサ
毎年、こぼれ種で咲くワスレナグサが咲き始めました。
昨年のこぼれ種、どうしようかと思うほど芽がでていました。
ところが昨年の猛暑、ほとんど枯れました。
今年ほど残っている数が少ないのも珍しいのですが、この種が来年は一面に広がるよう期待することにしましょう。
日本さくら草楽しみな日本さくら草の花芽が見えてきました。
このさくら草は「大明錦」
今年一番に咲いてくれそうです。
今年こそは…と思いながらも、こちらも昨夏の猛暑で株は少なくなったものやら、枯れたものやらで、今年のお花は少なそうです。
あとどのくらいで咲いてくれますやら…


ぼくは きょうも ここだよ
今日のさすけ

今日もこの場所、桜が見えるところです。
桜は一気に咲き進み、今が盛りでしょうか。
今日の風で、花びらが少し飛んでいきそうです。

今のお花の季節を力に頑張っていくことにしましょう。では、また




2011/04/06 (Wed)
暖かくなってきたので、昨日、多肉植物を簡易ビニール温室から出しました。
ベランダの多肉植物この冬の最低気温は氷点下7℃、多肉にはまった私の初めての冬越し、でもなんとか枯れずに過ごせたようです。

竹を切って鉢にしてみましたが、そろそろ綺麗に飾りたいものです。

置き台も作りたいし…


さて、この多肉植物の様子です。
外側が寒さにやられた ↓ ハオルチア属ウンビラテイコラには蕾、ブルージー ↓ にも蕾です。
ウンビラティコラブルージー








この茶色になった葉っぱは取って植え替えるのかなあ?

エケベリア属女雛 ↓ はこんな形で縦になるので雛?切って普通に植えた方がいいのかな?
女雛エケベリア








詳しい名前がわからないエケベリアは、脇から子どもができていました。↑

グラプトペタルム属ブロンズ姫 ↓ にも子ども、間延びした株は切って挿し木するのかな?
ブロンズ姫ユニフロルム








買ってきてからあまり動きがなかったパキフィツム属ユニフロルム↑に蕾らしきものが…。

10cmくらいの大きめなエケベリア属花うらら、お花が4本、黄色のお花が咲き始めました。
花うらら花うらら お花








カワイイお花を咲かせますね。

どういうわけか、はまってしまった多肉植物、?だらけで、わからないことばかり…

多肉 仲間入りそれでもまた仲間入り
セダム属3種買ってきました。
  手前左 スノージェイド
   〃 右 春萌
   後ろ   オーロラ 

春萌は、若草色で名前のように春らしい色ですね。増えるとうれしいな。


今日は、近場を歩いてみました。
普段何気なく通る場所も、いつもと違っていました。
いつも通る道さくら~









そう、桜が咲いていたのです。1年のうち数日しか咲かない桜。
この場所で桜が咲くことも忘れていたのでビックリ!しました。
どこで撮っても同じですが、何度撮ってもいいものです。

今日は近くの小学校では入学式でした。
お父さんとお母さんに手を引かれ、幸せな光景でした。
大震災のことを考えると辛いけど、この子たちの前途が元気な日本であるよう祈りました。
では、また
2011/04/05 (Tue)
今日も青空~風もないので汗ばむくらいです。
それでも、なかなか薄着になれない私です。

今日もさすけとお散歩してきました。仲良し?のキャンディちゃんと
キャンディちゃんと一緒














鳥はどこ行ったの~?マイペースで、愛想のない2匹です。
この後、2匹ともサッサと背中を向けて帰りました。
キャンディちゃんもメタボらしいのですが、さすけはもっともっと大きいのが並んでみるとよくわかります。

さすけは、今日も木陰で休憩してきました。
今日も鳥の声はほとんど聞こえません。
みんな何処行ったんだろう。「春が来たよ~」
寒すぎたのかな~?暖かい地方に行ったのかなあ~?元気でいてね~~

クリスマスローズ庭ではクリスマスローズも咲き進み、お花の色も変わってきています。
今年お迎えしたピンクダブルのクリスマスローズ、お花が1個になりました。
最初の頃より少し小さめです。




先に咲いたお花はグリーンに変わってきたので、切って水に浮かべてみました。
ダブルのクリスマスローズ蕾







          そして、この小さな蕾に望みをかけました。 こんなに気温が上がっては無理でしょうか? ↑

白い縁取りがカワイイ ↓ 「プリムラ・ジュリアン ハツコイローザ」
プリムラ・ジュリアン ハツコイローザアリッサム









コサージュのように広がって咲いている傍で寄せ植えしているアリッサム ↑ 目立たない存在ですが、いっぱい咲いています。見てやってください。

急に暖かくなって、お花もビックリ?  咲き急がないで、ゆっくり楽しませてほしいものです。
では、また
2011/04/04 (Mon)
今日はちょっぴり寒いのですが、綺麗な青空が広がりました。
こんな日は、お花たちも輝きを増します。

当分UPが続きそうなソメイヨシノから
ソメイヨシノ
















さすけの画像が斜めだったので。        昨日と同じ場所、青空では表情も違って見えます。 
さすけの向こうにソメイヨシノソメイヨシノ









これからしばらく楽しめそうです。青い空はいいですね。

白いタンポポ                       黄色のタンポポ
タンポポタンポポ









畑の水菜のお花                     山の麓では、やっとミツバツツジの蕾が…
水菜のお花ミツバツツジの蕾









やっと、遅い春がやってきたようです。
春を感じながら、さすけと今日も歩いてきました。

庭では、植えっぱなしのムスカリが咲いてきました。
ムスカリムスカリ・ゴールデンフラグランス









右上のゴールデンフラグランスは、紫色の蕾が開いて黄色に。
甘い香りのムスカリです。昨年芽だし球根で買ってきて、今年のお花は1本。
葉っぱはあと4つくらい出てきたので、来年のお楽しみでしょうか。
この後、2色とも昨年12月中旬に植えた球根に蕾が出てきたので、まだまだ楽しめそうなムスカリです。

では、よろしければまた見てくださいね。
2011/04/03 (Sun)
待ちに待ったソメイヨシノの開花です。
ソメイヨシノ















昨日の暖かさで一気に開いてきたようです。
ゆっくり咲いて、少しでも長く楽しめたらうれしいですね。寒い冬でしたから…

散歩道の近くで、ツバキが綺麗だったので
ツバキツバキ









白いような、淡いピンクのような、花びらもフリルでやさしい感じです。

庭では、やっとクラブアップル・ゴージャスの芽が動き出しました。
一足先に動き出したレモイネと比べてみました。
クラブアップル・レモイネ                 クラブアップル・ゴージャス
クラブアップル・レモイネには花芽クラブアップル・ゴージャス









幹肌も全然違います。レモイネ ↓           ゴージャス ↓
クラブアップル・レモイネクラブアップル・ゴージャス









一昨年実つきで購入したゴージャスは、昨年お花が咲きませんでした。
今年こそは、お花が見たいところ、実も見たいです。
レモイネは、花芽も見えてきました。ゴージャスは乞うご期待というところですね。

白実ユスラウメ白実のユスラウメもお花が咲きそうです。
今年こそは、たくさんの実を期待します。

一気に暖かくなったり、雨も少なかったり、油断していると鉢植えのビオラもぐったり…
水遣りも忙しくなりました。

では、身体に気をつけて…
一週間のスタートです。




2011/04/02 (Sat)
さっぱり咲かない我が家の庭の水仙、バンダムは芽だし球根で買ってきました。
こんなお花でした。
水仙バンダム咲きました
















水仙バンダム花径は7cm、中心にある筒状の副花冠(ふくかかん)は8mmと短いお花でした。
副花冠とか知っているわけでもなく調べて初めて知ったところ、ラッパくらいにしか思っていませんでした。
6枚の花びらのうち、外側3枚は萼(がく)、内側3枚が花弁だそうです。
合わせて花被片(かひへん)だそうです。
そうなんだ~ 絶対、すぐ忘れます。
まあ、覚えてない、覚える気がないです。綺麗ならそれでいい!
植えっぱなしOKということですが、午前中だけの我が家の庭は、来年は期待しません。

一年前のガーデンシクラメンが今頃になって少しだけ咲くようになりました。
花芽は冬の寒さでかなりやられました。      ガーデンシクラメン
ヒューケラとガーデンシクラメン









寄せ植えしたヒューケラ・オブシディアン       ツボサンゴ・ミラクル
ヒューケラ・オブシディアンツボサンゴ・ミラクル









ツボサンゴ・ミラクルは、葉色が今、一番ラベルに近いかなと思います。パンジーと寄せ植え

パンジーとツボサンゴ・ミラクルあれやこれやと忙しい一日でした。
ちょっとノボセてしまって落ち着かないほど…
明日は少しお花でも見て、落ち着きたいなって思います。

その前に、これから町内会の用事、頑張ります。
下手なパソコン、今夜は何時に寝れるかな?(一枚作るのに時間がかかる私、なさけない)

では、明日がいい日になりますように
2011/04/01 (Fri)
今日から4月ですね。ポカポカ陽気でした。
暖かいと、庭のお花もドンドン咲き進んできます。

パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性を持っているという「よく咲くスミレ・マーマレード」
名前のとおり、よく咲いてきました。
よく咲くスミレ マーマレードよく咲くスミレ マーマレードよく咲くスミレ スイートポテト







もう一つの「よく咲くスミレ・スイートポテト」は少しお花は少なめです。↑
花茎がとてもしっかりしたお花です。

昨年秋に植えたラナンキュラスの蕾はまだまだ出てこないのですが、今年になって買った花びらがいっぱいで1個だけ咲いていたピンクのラナンキュラス、2番目のお花から全部花びら少なめ。
最初のお花(真ん中)                  最近
買った頃のラナンキュラス最近のラナンキュラス









生産者の方の一番花に込めた思いが感じられます。土の肥料が足りないの?違いすぎる。
最初のような豪華なものは咲いてくれないのかな?残念!

今日は、菜の花にハチが遊びに来たり、たくさん咲いてるタンポポ、買い物帰りに見つけました。
ハチがやってきたタンポポ









近くのソメイヨシノも咲き始め、歩きながら春を感じられる一日でした。
では、いい週末でありますように…
2011/03/31 (Thu)
今日はポカポカ陽気、こんな日は、さすけとのんびり歩きたいもの…
ところが、動かない。
いやだ そっち いかない~きゅうけい~









行きたい道があるらしく、こっちはイヤだ~行きたくない。

四つ葉 あった~?オオイヌノフグリ









途中、オオイヌノフグリが咲いている場所では、いつも四つ葉を探しています。
今日も見つかりませんでした。ここは滅多にないから… でも、どうしても欲しいんです。
見つけて幸運になるとは思えないけど、そんな気持ちが欲しいんです。

帰り道も、こっち向いてと言えば横を向き、帰ろうといえば動かないワガママなさすけ。
そんなに育てのは私、道行く人にも言われる「そのように育てたのよ」 
いやだきゅうけいだよ~









でもね、今年どうしたんだろう。
この道は、そろそろウグイスが鳴いてもいいころ、先日かすかに聞こえたような…
鳥の鳴き声すら少ないのです。なんだか自然もおかしくなってしまったのか…
でも、もうすぐ鳥の声も聞こえてくることでしょう。きっと…ねっ、きっと。明日も歩きま~す。 
2011/03/30 (Wed)
今日はとても暖かくなりました。
こんな日にはちょっと似合わないかもしれませんが、今ユキワリソウが見頃になっています。
ユキワリソウユキワリソウ









昨年アンテナショップで買ってきたユキワリソウ。
今年は花数が倍以上、派手な春のお花の中でとても落ち着きを感じさせてくれます。

ユキワリソウ














厳しい冬を耐え抜いて、早春に咲くというユキワリソウ、昨年末に蕾らしきものが見えて、今頃になってやっと開花です。時間をかけて、じっくり、じっくり…
花言葉がたくさんある中で、『忍耐』が似合うかなと思ってみたりします。
そんな気持ちの今年の春… そして希望…
2011/03/29 (Tue)
今日は少し暖かく、ちょっぴり春をあじわいました。
散歩で近所を歩いていると、今年はスイセンのお花がたくさん咲いているのをよく見かけます。
畑にいらっしゃったので写真を撮らせていただきました。
近所のスイセン近所のスイセン









皆さんに差し上げられたみたいで、少しお花は少なくなっていましたが、まだまだ綺麗。

我が家というと、スイセンには向かないみたいなんです。
ミニスイセン














我が家は日当たりが足りなくて、咲いたのはミニスイセン。  ↑
あと、ちっちゃなニオイスイセンが咲いてくれそうなだけです。
昨年も咲かず、大きめな球根だけを植えつけたのに残念な結果になりました。
やっぱり、スイセンには程ほどの寒さとたっぷりのお日さまということでしょうか。

近くでは、チューリップも咲き始めました。
でも、我が家はまだまだ時間がかかりそうです。
チュ-リップの球根にビオラを植え込んだ鉢を並べてみました。
手前の黄色のビオラには、チューリップ ピノキオ、葉っぱが変わっているんです。
どんなお花が咲くのかとても楽しみです。
ビオラにチューリップチューリップ ピノキオの葉









この上の写真の右上には、スパラキシスを植えています。
今朝、散歩から帰ってみると、オジサンが苗を持ってきてくださったようなのです。
もらったのは今回で3回目、3年連続ということです。芽が出る前の球根なら育てやすいのですが、かなり伸びて土が落ちたものは、なかなかうまく育てられません。
困った私は昨年、色は混合だけど同じ色があればいいなと新しい球根を植えておきました。
オジサンにいただいたのが咲いていますよと、ごまかせるかと(昨年の記事はこちら
昨年買ったスパラキシスの球根からの芽 ↓ オジサンに今日もらった苗はムスカリの右に ↓
スパラキシス 新しい球根からの芽ムスカリの右に今日オジサンにもらったスパラキシスを植えました
       








新しい球根の後ろの方には、もしかしたら咲くかもしれないオジサンに昨年もらったスパラキシス。
でもね、滅多に会うことのない道行く人に3年連続で苗をもらってもうまく育てることができない私はとても気が引けます。もういいですよ!大丈夫ですよ!ありがとう!

昨年のブログを見てみると、ちょうど1ヵ月後には咲いていました。
それにしても、今年は寒い日が多い。そんな春は本当にやって来るのでしょうか。そんな気分…
2011/03/27 (Sun)

なかなか春らしいお天気になりませんね。早く暖かくなあれ!

ラティスに掛けたパンジーとビオラがいっぱい咲いてくれるようになりました。
パンジーが多いこちらのラティス
パンジーなどなどプレミアムパンジー ロミオとジュリエット
ロミオとジュリエット









プレミアムパンジー ももこ
ももこ
 








ビオラのラティス 撮影のため無理やりくっつけて並べてみました。
ビオラでいっぱい

その中で、遅くに小さな苗でお迎えしたカーペットビオラがやっと咲き始めました。
サンベリーナ プチイエロー
サンベリーナ プチイエロー





サンベリーナ プチモルフォ
サンベリーナ プチモルフォ





ぼくは げんきだよ今日は朝早くから町内会の自主防災訓練

土嚢作り、消火訓練、救命応急手当、AED等、欲張りな訓練内容、消防署の方も被災地に交代で応援に行っていらっしゃる中で、指導していただきました。
緊急の時は途中でも出動という中でなんとか無事最後まで訓練をすることができました。

起震車による地震体験は、時間も短く、身体も構えているし、回りのものは落ちてこないので安全、これ以上のことが実際に起きたわけですから恐怖です。
我が家は築30年過ぎたので、壊れると実感しました。
その後の町内一斉清掃、高齢化も進み、出られる方も少しずつ少なくなり、忙しかった1日が終わりました。

さすけは、昨日は運動公園、今日も元気にしています。
今日一日に感謝、また明日から頑張りましょうか。では、また

2011/03/26 (Sat)
なかなか暖かくなりませんね。
晴れたと思えば急に雨、不安定なお天気です。

散歩道の梅のお花はほとんどが散りました。
もっとゆっくり楽しみたかった~
ちょうど青空、まだ咲いていたので撮ってみました。

梅













綺麗な空のブルー、ポカポカ陽気に見えますが、とても寒いです。

それでも、庭では少しずつ春
まだまだですが、クラブアップル レモイネの芽、昨年お迎えしたハナミズキの蕾も動き出しました
クラブアップル レモイネハナミズキの蕾









楽しみなツルバラ ピエール・ドゥ・ロンサールの葉がでて、猛暑に強かったブラキカムに蕾
ピエール・ドゥ・ロンサールブラキカム









ピエール・ドゥ・ロンサールは今年も綺麗に咲いてくれるかな?一番楽しみにしています。
ブラキカムの蕾は2mmあるかないか… 古い土を落とし、先日植え替えました。
氷点下にも外で耐えました。以前買ったのより強いのではないかと思わせるたくましさです。

明日は地域の年に一度の防災訓練、2週間前の大きな災害を考えるとマニュアルどおりにはいかないことはわかりますが、みんなが集まって地域の人の顔を見るのも大切なこと、頑張ってきます。では、また
2011/03/24 (Thu)
風が冷たい一日でした。
窓から見ていれば、暖かそうに見えるんだけど… そろそろ暖かくなってほしいものですね~。

菜の花から空を見上げて

寒咲き菜の花















今日も黄色が眩しい。
こうして、お花が咲く環境も幸せなことなんだな~って、最近思います。
素直に咲いてる~ 
震災で次々起こる困難、離れていて生活に不自由なことはありませんが、辛いです。
野菜、水… 
祈ることしかできません。心はいつも祈っています。

このたびの災害ではいろいろ考えさせられますね。
豊かになって、なんだか気づかないことが多くなったのかなあ。
もう少し、原点に戻らなければいけないのかなあ。
色々なものの無駄を省いて、考えていかなければ。電気、ガス、水、食品、日用品…
食料品も期限切れで捨てるようではいけない、もっと大切にしよう!

そんな思いで毎日暮らしながら、いつも誰も見てくれない物置側の裏に行ってみると、ムラサキハナナが咲き始めていました。以前頂いた苗からのこぼれ種です。
ムラサキハナナクリスマスローズ









一年中、水遣りはほとんどしないのに、こうしてたくましく咲いてくれます。
家の前のお花はしっかり水の管理してるのにね。この子たちは、たくましい。
クリスマスローズもひっそりと… この場所、案外好きなのかも。
他には、ムスカリ、アジサイ、後はなんだっけ、今は思い浮かばない、この頃の私。
そう、昨年小さな苗をいただいたツルバラ“バレリーナ”を植えてあります。咲いてくれるかな?

ニオイスミレこちらは、よく目につく場所に置いてある鉢植えの山アジサイの鉢、いつの間にかニオイスミレも咲き始めていました。
プリムラ・マラコイデスもこぼれ種でここに…。

近くのソメイヨシノも日に日に蕾が膨らんでいます。
寒い、寒いと言いながらも、春は着実にやってきています。
もう少し辛抱したら、暖かくなりそう?な予報、元気に頑張っていきましょう。
まとまらないお話に付き合っていただきましてありがとうございました。
2011/03/23 (Wed)
ちょっぴり肌寒い今日のお天気、早く暖かくなってほしいですね。
そんな中で、寒い冬を耐えてきたビオラが少しずつ花数を増やしています。

極小輪ビオラ 「野ねずみジミー」は1cmちょっと、「モコ みそら」はそれよりちょっと大きめです。
ビオラ 野ねずみジミーとモコみそら











いっぱいになった野ねずみジミーちゃん ↓ お顔。  モコ ↓ は、丸くてカワイイ。
野ねずみジミーモコ みそら
   









私の好きなフリルのビオラ ミルフルです。並べてみましたが、お花の大きさがだいぶ違いますね。
ミルフル











お花は、小さいけど花数が多くなりました。↑ ↓ 黄色は少しお花が少なめ、これからに期待。↑ ↓
ミルフルミルフル









ビオラとパンジーの庭は、少しずつ賑やかになっています。
たくさん咲いて道行く人に笑顔を届けられたらと思います。では、また
2011/03/22 (Tue)
今日は晴れたり曇ったり、不安定な空模様です。
季節は春、運動公園のソメイヨシノの蕾も少し膨らんできました。(昨日の様子です) さすけ ↓

運動公園のソメイヨシノ、ぼくは ここだよ 














昨日の運動公園で
                                     

降り続いた雨があがり、昨日は運動公園でお散歩してきました。             →


かえりたくないよ ここがいいよ

今日は家の近くをお散歩

外側に植えた寒咲き菜の花も小さいながら、春を告げています。

さすけは、いつもの事ながら、道路で休憩中、家には帰りたくありません。

庭では、色々なお花が蕾をつけ始めました。
チューリップ              アネモネ               ヒメウツギも
チューリップアネモネヒメウツギ






遅く植えた(12月17日)ムスカリ 植えっぱなしのムスカリ ↓ は、ツクシのように出てきました。
12月17日に植えたムスカリ植えっぱなしのムスカリやっぱり、植えっぱなしは開花が早いですね。
葉っぱは伸び放題、隣には何の球根を植えたのか、押され気味です。


どのくらいお花でいっぱいになるか楽しみな時期ですが、やっぱり気になる大震災
町内会で義援募金を始めました。
班長なので、十数軒を集めて回るだけなのですが、皆さんの温かい気持ちに触れ、涙ながらの遅い昼ごはんでした。(←それでも食べる) ほんと、ありがたいです!

庭に咲いたお花を見つめ、元気をだしていきましょう。

では、バニータイプのビオラです。
一番の元気は、「ルルのひなたぼっこ」    遅く買ったので少しお花も少なめ「あかね色のメイ」
ルルのひなたぼっこあかね色のメイ









花びらが寒さに少し弱い「風の谷のティコ」     これ以上お花が開かない「丘の上のラビタ」  
風の谷のティコ丘の上のラビタ








賑やかになってきた我が家のビオラたち、バニーちゃんがいっぱいです。

さあ、これからは少し明るくお届けしていきましょう。よかったら、また見てくださいね。  
2011/03/20 (Sun)

クリスマスローズ


















我が家のクリスマスローズ、数がないので毎回繰り返し…
でもね、せっかく綺麗に咲いている今の時季を少しでも見ておきたいところ。
上のダブルは、ピンクのラベルだったのに、白が咲いたとよく嘆いているクリスマスローズ
こんなに綺麗に咲いたのに、失礼な話ですよね。
この子には、この子の良さがあるってところでしょうか。
後もう少し咲いて楽しませてくれそうです。

こちらは、エリックスミシィ

エリックスミシィ















クリームがかった白から、咲き進むと赤褐色になってきます。
ちょっと見ない間に、ドンドン色が変化していきます。
よく見ておかなきゃ、お花は一年の内で咲いてくれるのは少しの間ですもの。

広島城画像は、昨日のもの、青空が見えた昨日
今日はしっかり雨が降っています。

お彼岸なので、昨日はお墓参り。
車の助手席から、広島城を撮ってみましたが、一番よく見える場所が一瞬…
通り過ぎて、あ~また失敗。
シャッターチャンスもいつも気づくのが遅すぎます。

そろそろ、このあたりもゆっくり歩いてみたいものですが、忙しく通り過ぎるだけでした。
明日もあまりいいお天気ではなさそうですが、お出かけはお気をつけて…
 

2011/03/18 (Fri)
今朝は氷点下4℃まで冷え込みました。
被災地はかなり寒いだろうと心配します。

こちらは晴れて、青空がとてもキレイです。
どんな時も空を見上げるのが好きな私、そして、思いにふける… 
そして、願う。大切な人が早く見つかりますように…

今日の上空です。

飛行機雲

西の空へ飛行機が飛んでいきました。 ・ ・ ・ ・ ・

庭では、プリムラ・マラコイデスが花数を増やしてきました。賑やかですね。

プリムラ・マラコイデス

今年買ったハナカンザシ

ハナカンザシ

白い花びらが美しいお花です。白いお花は安らぎます。

さあ、頑張っていきましょう。では、また…
2011/03/16 (Wed)
強い地震、続く余震、大きかった津波、早く鎮まって欲しい原発…
被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

遠く離れた広島市北部に住んでいるので影響はないのですが、テレビの映像に涙の毎日です。
祈るしかありません。

いつも通らない散歩道で土筆を見つけました。

ツクシ











今日も昼頃まで雪、積もることはありませんでしたが、山の上は白くなりました。
この土筆を見て、そんな季節になったんだな~て気づきました。
そんなことも忘れてしまっていました。

寒い冬を一日一日、春を楽しみに待ちました。
まさか、こんな春が来るなんて…
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]